2011年12月5日月曜日

仮設屋台

11/26(土)
横丁好きとしてはたまらない場所が気仙沼港近くにオープンした。気仙沼横丁仮設屋台村。こういう魅力的な場所がもう一カ所出来るらしい。車じゃなければぜひ横丁で千鳥足になりたいものだ。

2011年12月1日木曜日

ソフトボール大会

2011/11/27
汗ばむほどの晴れた日曜日に、気仙沼の小中学校生女子チーム、気仙沼を楽しくする会(気楽会)、楽天イーグルスファンのチーム、そして気仙沼で活動しているボランティアの連合チームの4チームが集まりソフトボール大会が行われた。気仙沼出身のゆるキャラ「ホヤぼーや」もバッターボックスに立ち周りを盛り上げていた。
 終了後は 名物気仙沼ホルモンや豚汁が振る舞われて、多くの人と交流が出来た。

気仙沼に流れるジャズ

 気仙沼港の近くにあるジャズ喫茶ヴァンガード。震災時2階まで水に浸かってしまったが、今は通常通り営業をしている。通常とは言っても使っている音響設備はラジカセだったりと元どおりではない。
 以前を知らないけど、マスターが丁寧に入れてくれるコーヒーは変わらない味だと思う。おいしく、そして安い。壁に掛かっているメニュー表も水につかってしまったようだが、オープン時から使っているので、あじがあり食事の値段もそのままなのでうれしい。
 店においてあるピアノはジャズピアニストの板橋文夫さんが寄付してくれたモノらしく、僕はちょうど数日前に仙台で板橋さんのライブを見たばかりだったので、マスターとの話しが盛り上がった。
 「また津波が来たら逃げればいいよ。ここでやるしかないからね。」ジャズ一本で生きてきたマスターが笑いながら言った。

船出

2011/11/01
気仙沼で関わっている「ワークショップひまわり」で作られたパンが船に積み込まれた。震災前は遠洋漁業に出る大型船用に大量のパンを作っていたが、港が被災し大型船が入って来られなくなったためパンの注文が減ってしまった。
 この日は大型船からではないけれど久しぶりにパンの注文があり、利用者のみんなと積み込みに行った。40日間の漁にでる船にはがたいの大きい海の男達が乗り込んでいたが、みんな「漁に出られるのがうれしくてしょうがないよー」という 柔らかい表情をしていた。
 港にはひっきりなしに車がやってきて、差し入れを船にどんどん積み込んでいた。町の人達も船出をお祝いしていた。
 出航前に日本酒で乾杯をし「ボーーーーーーッ」と汽笛を鳴らし、これまた船もうれしそうに港から離れていった。
 あれから40日ぐらい経っているから、そろそろあの船は気仙沼に帰港するだろう。